GivingTreeの雑記帳 [はてな版]

seeking for my another sky─それは、この世界そのものだと気付いた

詩:正しい戦争など、ありはしない(2006.09.18)

「正しい戦争など、ありはしない」

戦争は、それぞれの正義を掲げて戦われるもの。
自衛の為の戦争は、必然によって行われるもの。
いずれも、それぞれの理屈において正しいだけで
そのものが正しい行いであるわけではない。

戦争は、それぞれの信じる価値において
その価値を守り通す為に戦われるもの。
戦争とは、価値の衝突であり、信条の衝突。
いずれも、それぞれの理屈において勝手なだけで
そのものが間違った行為であるわけではない。

「正しい戦争など、ありはしない」と現代の人は言う。
「正しいから戦争を戦った」と先代の人は言う。

「正しくないから、負けた」と現代の人は言う。
「正しかったが、力不足だった」と先代の人は言う。

過去と現在においても、それぞれが論ずる「正しさ」は異なる。
現在においても、それぞれが論ずる「正しさ」は異なる。

「正しさ」は相対的に論じられ、絶対的なものではない。
したがって、正しい戦争など、ありはしない。
したがって、間違った戦争も、ありはしない。

それぞれの戦争が存在するのは、五分五分の確率。
人の数だけ、その人固有の戦争が存在する。
その人固有の「正義」が存在し。
その人固有の「悪」が存在する。

正しい戦争など、ありはしない。
人が為す事である限り、物事の正誤を決めることは
「結果」という歴史的な審判にしかできない。

正しいと信じた行為が、敗戦という結果を生み
いまの日本を作り上げたのなら

日本の戦争は、俺個人にとっては正しかったのかもしれない。

だが万人にとって、正しい戦争などありはしない。