GivingTreeの雑記帳 [はてな版]

seeking for my another sky─それは、この世界そのものだと気付いた

2006-01-01から1年間の記事一覧

信じられるもの

人それぞれ 信じるものが違う 人それぞれが 信じたいことを 信じる 2006.12.24 写真は、映画『コンタクト』の1シーン

三連歌:畏れる人とのつながり方(和・英)

畏れる人に 育むべき愛を 拒み 慈しむべき想いを 畏れる そんな人がいる 近づき 育むべき愛を 与えたり 慈しむべき想いを 伝えたり 方法はさまざま つながる 育むべき愛を ともに分かち 慈しむべき想いを 包みこみ つながる Oh, Fearful One They reject wha…

自分であれればいい

同情はいらない 同調もいらない 理解もいらない 何もいらない 自分が保てればいい Don't need no sympathy Don't need no empathy Don't need no understanding Don't want anything Just wanna be myself

バラを愛し続けた少年

星を夢見る少年と 自分を重ね合わせ 苦笑い やっぱり誰でも 通る道なんだなあ 2006.12.18

力と法のバランス

何も力がすべてじゃない でも必要ないわけじゃない 法とのバランスが大事 でも法もすべてじゃない だから共存する必要がある 2006.12.15

母の頼もしさ

ねぼけまなこをこすりながら 不安げに母のバッグにつかまる 母は凛と立っているだけ 普段はやんちゃそうだけど その子にとっては母親がすべて 2006.12.16

わかってもらえないこの気持ち

異邦人といわれるけれど ほんとは誰より愛している この不器用で幼い国を 批判しかしないけど それもひとつの愛なのに 2006.12.15

ワンクリック参拝

ネットに神霊なしとお達しの総本山 どこにでもいるはずの神様は はたしていずこに消えたのか そこで賽銭確保のアドバイス いっそ「ワンクリック参拝」にしてみては? 2006.12.16

いじめへのアプローチ

「仲良くしよう」と言うのは簡単 でもその心を育てるのはむずかしい 大人も、子供も、生徒も、教師も一緒になって 「なぜ」そうする必要があるのか 一度じっくり考えなければ 2006.12.15

呑まれても流されない心

体制転換という波はいつしか 人の意識をも丸呑みする 大波となるだろう 人は波には抗えないけれど 意識だけは流されることなく保ちたい 2006.12.15 防衛省昇格法成立に先駆けて

映画:007カジノロワイヤル(CASINO ROYALE 007)─2006年

ひょんなことから、レイトショーで007シリーズの最新作を見ることになった。しかも兄弟で。 実は、劇場で007作品を見るのは初めて。全作品欠かさず見ているというのに、劇場で観た試しはなかったのだ。これほど劇場で観る甲斐のあるシリーズもないのだが、何…

言霊:楽するための努力(某国より)

「楽することに努力を惜しんではいけない」 ある人の上司の口癖 読み違えてはならない。これは楽をすることを優先するということではない。 将来の楽のためにいま努力することを惜しむなという考えなのである。 今まさに俺は、将来に渡っての自分の存在意義…

転載コラム:(下)戦後の日本をどう思うか

“普通の国”を超える新しい日本 “普通の国”に求められる資質として日本人が勝手に解釈している理想像は、独自の軍隊を持ち、他国に舐められることなく堂々と外交を展開し、安全保障上の国際貢献も難なくこなし、国際社会の責任ある一員であり続けるということ…

転載コラム:(上)戦後の日本をどう思うか

数ヶ月前、ある掲示板で「戦後の日本をどう思いますか?」という素朴な問いかけがあった。 良い機会だと思い、自分の中にくすぶってた考えを一気にぶちまけてみた。 やっぱり俺は、この国の行く末をずっと気にかけているみたいだ。 この間、俺は公の場で初め…

外交:ラントス下院外交委員長、北問題に新たな強硬アプローチを提案

中東以外にも転換を見せるもう1つのブッシュ政権外交 下院の新外交委員会委員長に内定している民主党の重鎮、ラントス議員がまた動き出した。公聴会でまた刺激的な発言をしたようだが、御歳78歳のベテラン議員の影響力はブッシュ政権も無視できない。まし…

久しぶりのゆったりディナー

激辛メキシカンで次なる戦闘(海外遠征)に備えて準備満腹! 上が 海老のにんにく風味 下が 季節の椎茸のタコス 唐辛子マーク1本だけど十分辛かった・・(汗

言霊:共に生きるばかりが愛の形ではない

共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ Mr. Childrenのニュー・シングル “しるし”の歌詞より(発売前全プロモ映像) 日テレ放送中のドラマ『14歳の母』主題歌 志す道が違い、目指すゴールも違えば、すれ違いが生じるのは必然。 だからっ…

今日の主食?─なワケない

最寄のケーキ屋さんの期間限定 オレンジピール・ケーキ

久方ぶりの

糖分補給^^ 最寄のケーキ屋さんの フルーツ・チーズケーキ と ベリームース・タルト 食いすぎ?^^;

ことだま~友からの心のこもった贈り物

「言葉人間」の俺にぴったりだと、この贈り物をくれた人が、 今日、いまこの瞬間、手術室で戦っている・・・健闘を祈っています。 メールも携帯も届かない病院に向けて、 ただただ彼に贈られたこの玉を握り締めてエールを送り続ける。

時の人:中田には完全に幻滅した

中田英寿氏、引退後初の近況報告-3000文字を超える“大作”(サンケイスポーツ) 「7月の“引退メール”から、かれこれ3カ月が過ぎたね。 その間、俺が何をしていたかっていうと“旅”!!」 「旅を通じて、実際多くの友達をたった3カ月の間でも作った」 …

言霊:極めることの意味

二つのこと同時にやろうとする人いるでしょ。 あれは器用な人はできるんだろうけれども、 1つのことをやる人には絶対に敵わない。 作家・浅田次郎 今夜放送されたTBS R30より たしかにそろそろ限界を感じる。 このままどこまでもどっちつかずではいられない…

3年という月日の結実

給与口座を使って貯まったカードのポイントが こんなものに化けた。これが3年分の価値。 HAMILTON Khaki Action Quartz H614110

言霊:デジャヴの世界で思わず漏れた言葉

想像力のない人は、きっと残酷な人だよ。 ドキュメンタリー監督 中井信介 今日のNEWS23より、韓国のテチュビ村で、米軍基地拡張のための 土地の強制接収に反対する人々の目の前で、村人の支えだった 小学校が強制的に取り壊された後の一言。 このテチュビ村…

映画:ホテル・ルワンダ(HOTEL RWANDA)─2004年

主人公ポールを乗せた車は、道ならぬ凸凹道を走っている筈だった。だがそれは・・。 およそ「娯楽」と呼べるシロモノではなかった。だがこの映画の製作者は、より多くの人々にこの1つの事実を知ってもらうため、敢えて娯楽の要素を残した。しかし、娯楽部分…

言霊:対話によって初めて気付く内なる偏見

理解しようとすることの価値 相手が偏見を持っている、と考えること自体が 偏見であることに気付かされた。 東大学生が主催した東京での日中学生交流フォーラムに参加した日本人学生 NHK6時のニュースより 東大・北京大による「京フォーラム」とは 東京…

資料:米特別軍事法廷設置法成立の背景情報

ソース:2006年9月29日付けの米ワシントンタイムズ記事『拘留者を裁く軍事法廷の設置を承認=米上院』 投票データ 投票総数:99 民主党票:44 共和党票:54 賛成:65(内:53共/12民) 反対:34(内:32民/02共・無) 共和党の造反・棄権議員 Lincoln Chafee…

撤回:日本は極東軍事裁判の“判決”を受諾した

以下は、トラバ先のWorldforumさんに宛てるものです。 Japan accepts the judgments of the International Military Tribunal for the Far East and of other Allied War Crimes Courts both within and outside Japan, and will carry out the sentences im…

ID:静かなる誇り

「国家の誇り」を闇雲に強調するのは、 誇りに自信が持てない証拠にしなからない。 作家・高橋秀実 リクルート・フリーマガジン『R25』 2006年9月28日号(No.111)の巻末コラム 『結論はまた来週』より 「自分探し」と同じで、「誇り」にこだわる人間は、 そ…

言霊: 突っ走る生き方

やりたいことに突っ走る “やりたいことなのに、その人が悲しむからやめよう” というのは間違った気遣いですよ。 ”ゴメン、やっぱりおれの人生だ”って、 やった瞬間にすごく吹っ切れる。 吉井和哉 ミュージシャン 吉井和哉オフィシャル・サイト リクルート・…