GivingTreeの雑記帳 [はてな版]

seeking for my another sky─それは、この世界そのものだと気付いた

言霊:(2)紛争解決人、子どもたちと考える【特別転載】

【特別転載】課外授業で子どもたちが学ぶ戦争の真理(詳細編)2




          紛争解決人、子どもたちと考える
             ~ 『課外授業 ようこそ先輩』 より (2) ~

  紛争解決人、伊勢崎 賢治教授は、母校(小学校)で子供たちに。
  両国にまたがる玉川上水(川)と、五日市街道(道路)は、各々に
  とって重要な資源です。
  課外授業を行いました。

  (あらすじ)
  生徒たちの国『平和国』と、伊勢崎教授の治める『伊勢崎国』

  ある年、平和国が旱魃に見舞われ、国境にある水門を閉じたため、
  下流にある伊勢崎国は、五日市街道を封鎖します。

  交易の要である道路を封鎖された平和国は、経済危機に陥ります。
  伊勢崎国は、さらに国境沿いに軍を配備し、威嚇してきます。

  兵器を持たない「平和国」でありましたが、
  緊張の走るこの状況で、国会に「武器所有法案」が提出されました。

  可決するには3分の2(20人)以上の票が必要です。
  議員(生徒)たちは果たして、どちらに票を入れるのでしょうか。

・・・・・・・

  第一回目の投票が行われました。結果は、、

賛成(武器を持つ)5人
反対(武器を持たない)24人

  この時、平和国の大統領は賛成側でした。よって、反対(武器持たない)
  に決定してしまうのをさけて、法案は再審査としました。

  その間に旱魃はより深刻化し、水門を閉じられた伊勢崎国では
  飢餓に苦しむ人たちが出てきます。

  そんなある日、何者かにより水門が破壊されてしまいました。

  原因究明のために、両国が話し合うことになりましたが、このとき
  伊勢崎国は、派遣された平和国の議員を人質にとり、平和国に
  決断を迫ります。

  1回目よりさらに差し迫った状況で、
  平和国の国会では再び「武器所有法案」について投票が行われました。
  その結果は、、、

賛成(武器を持つ)16人
反対(武器を持たない)13人

  ガーーーン!
  武器を持つ事に賛成する議員(生徒)が、反対票を超えてしまいました!

  気持ちはわかりますね。
  伊勢崎国は武器をもっていて、国境沿いを戦車で固めている。
  おまけに、話し合いに応じず、こちらの議員を誘拐したのですから。


  第2回の投票では、法案賛成が過半数を越えましたが、20人に
  達しなかったため可決には至りませんでした。(ホッ) 

  そのため、ここで、賛成派と反対派に分かれて、相談しあって、
  相手側を説得するキャッチフレーズを考えて、
  議論を戦わせることにしました。

武器所有賛成派武器所有反対派
平和を守るためには、戦うしかない平和を裏切らない
伊勢崎国に攻め込まれたら、みんな死んでしまう人を平気で殺せるのか
これ以上の犠牲を出したくない武器を使わないでも人は助けられる

  これらのキャッチフレーズをベースに、両派は議論を戦わせます。

  その間に、賛成派だった議員が反対側に行ったり、またその逆に
  当初意気込んで反対していた議員が、うなだれて賛成派へ移ったりと、
  さまざまなドラマがありました。

  ひとりひとりが、本当に真剣に考えています。
  議論は白熱し、賛成の気持ちと反対の気持ちとが、波のように
  膨らんだり縮んだり、、
  本当にもう見ていてハラハラいたしました。


  話し合いが終わり、いよいよ最終投票が行われました。
(3)へつづく



出典:メルマガ『シンクロの種☆なないろの風』2009/11/06号
著・いのうえはるこさん
編・GivingTree