公開質問:原子力協定承認に関する国会議員への質問(現在40名)
2011年3月31日、東北関東大震災の発生から20日後、参議院国会で「原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とヨルダン・ハシェミット王国政府との間の協定の締結について承認を求めるの件」(通称「日・ヨルダン原子力協定」)について承認のための採決がとられた。(「日・ヨルダン原子力協定」の全容)
政府外務省は、概要説明で、この協定のポイントと、次の点を強調した。
「我が国とヨルダンとの間で移転される核物質,原子力関連資機材及び技術の不拡散・平和的利用を確保すると共に,我が国企業の積極的な原子力ビジネス展開が可能となる。」
採決の結果は投票総数241:賛成票230:反対票11(参議院公開情報に基づく)というものだった。
反対したのは、社民・共産・無所属の11名のみで、民主・自民・公明は全党一致で賛成した格好となった。
いち市民の感覚として、大震災発生後いまも東電原発の対処と原因究明が行われている中で、このような協定をなぜ外国と結ぶことができるのか、理解できない人も多いと思う。私もその一人だ。
日本の誇る(筈だった)最新の原子力技術・制御・管理技術について、外国と協定を結ぶことは、日本の経済・外交上利益になることはわからないでもない。だが、いま現在の日本の原発の管理・監督状況を知った上で、それでもなお日本の原発を輸出したり技術協力できると考えている国会議員の理屈とは何なのか。
そこで、Twitterアカウントを持つ各党衆参両院の議員に向けて、以下のような質問を投げかけてみた。
また、両院用に質問のテンプレート(ひな形※)を作成してみた。
※質問する際には議員のIDに合わせて140文字ピッタリでツイートすると、短いリツイートではなくリプライでフルに返信が返ってくる確率が高まるため、短いIDの議員に対しては文言を追加して対応している。
政府外務省は、概要説明で、この協定のポイントと、次の点を強調した。
「我が国とヨルダンとの間で移転される核物質,原子力関連資機材及び技術の不拡散・平和的利用を確保すると共に,我が国企業の積極的な原子力ビジネス展開が可能となる。」
採決の結果は投票総数241:賛成票230:反対票11(参議院公開情報に基づく)というものだった。
反対したのは、社民・共産・無所属の11名のみで、民主・自民・公明は全党一致で賛成した格好となった。
いち市民の感覚として、大震災発生後いまも東電原発の対処と原因究明が行われている中で、このような協定をなぜ外国と結ぶことができるのか、理解できない人も多いと思う。私もその一人だ。
日本の誇る(筈だった)最新の原子力技術・制御・管理技術について、外国と協定を結ぶことは、日本の経済・外交上利益になることはわからないでもない。だが、いま現在の日本の原発の管理・監督状況を知った上で、それでもなお日本の原発を輸出したり技術協力できると考えている国会議員の理屈とは何なのか。
そこで、Twitterアカウントを持つ各党衆参両院の議員に向けて、以下のような質問を投げかけてみた。
また、両院用に質問のテンプレート(ひな形※)を作成してみた。
※質問する際には議員のIDに合わせて140文字ピッタリでツイートすると、短いリツイートではなくリプライでフルに返信が返ってくる確率が高まるため、短いIDの議員に対しては文言を追加して対応している。
(参議院用)原子力保安院については政府監督機関としての能力に疑問を持たざるを得ない現状、議員は先に参議院で賛成多数で可決された原子力協定の批准法案に賛成されていますが、その根拠と理由は何でしょうか。お答え頂ければ幸いです。 #genpatsu
(衆議院用)原子力保安院については政府監督機関としての能力に疑問を持たざるを得ない現状、参議院で賛成多数で可決された原子力協定の批准法案について議員は賛成されるお積りでしょうか。賛成する場合、その根拠と理由は何でしょうか。お答え頂けますか。 #genpatsu
以下はこの質問を投げかけた各党国会議員に関する基本的データと回答状況をまとめたものである。(順不同)
ヨルダン原子力協定承認に関する国会議員公開質問状況
No. | 氏名 | 党 | 院 | 質問日 | 回答日 |
1 | 原口一博 | 民 | 衆 | 4月1日 | |
2 | 佐藤正久 | 自 | 参 | 4月1日 | |
3 | 山本一太 | 自 | 参 | 4月1日 | |
4 | 森ゆうこ | 民 | 参 | 4月1日 | 5月8日 |
5 | 谷岡郁子 | 民 | 参 | 4月1日 | |
6 | 有田芳生 | 民 | 参 | 4月1日 | |
7 | 河野太郎 | 自 | 衆 | 4月2日 | |
8 | 外山イツキ | 民 | 参 | 4月2日 | |
9 | 柿沢未途 | み | 衆 | 4月2日 | |
10 | 岩屋たけし | 自 | 衆 | 4月2日 | |
11 | 玉城デニー | 民 | 衆 | 4月2日 | |
12 | 金子洋一 | 民 | 参 | 4月2日 | |
13 | 山井和則 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
14 | 山本博司 | 公 | 参 | 4月2日 | |
15 | 柴山昌彦 | 自 | 衆 | 4月2日 | 4月3日 |
16 | 小池百合子 | 自 | 衆 | 4月2日 | |
17 | 長島昭久 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
18 | 藤田幸久 | 民 | 参 | 4月2日 | |
19 | 藤末健三 | 民 | 参 | 4月2日 | |
20 | 平井卓也 | 自 | 衆 | 4月2日 | |
21 | 平将明 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
22 | 鳩山由紀夫 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
23 | 大島理森 | 自 | 衆 | 4月2日 | |
24 | 斎藤やすのり | 民 | 衆 | 4月2日 | |
25 | 村越祐民 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
26 | 初鹿明博 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
27 | 大西健介 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
28 | 西田まこと | 公 | 参 | 4月2日 | |
29 | 石井登志郎 | 民 | 衆 | 4月2日 | |
30 | 谷垣禎一 | 自 | 衆 | 4月2日 | |
31 | 松浦大悟 | 民 | 参 | 4月3日 | |
32 | あいさわ一郎 | 自 | 衆 | 4月3日 | |
33 | 谷合正明 | 公 | 参 | 4月3日 | |
34 | 前川きよしげ | 民 | 参 | 4月3日 | |
35 | 森まさこ | 自 | 参 | 4月3日 | |
36 | おだち源幸 | 民 | 参 | 4月3日 | |
37 | 橋本きよひと | 民 | 衆 | 4月3日 | |
38 | 寺田 学 | 民 | 衆 | 4月3日 | |
39 | 川内博史 | 民 | 衆 | 4月3日 | |
40 | 中村てつじ | 民 | 参 | 4月3日 |